■無添 くら寿司
回転寿司のチェーン店、くら寿司に行ってみました。
回転寿司って、どこでも同じようなものかと思いきや、結構違いがありますよね。以前に行った銚子丸はちょっと単価高めだけど、いいネタを出しますという位置づけでしょうか。こちらのくら寿司は基本一皿100円ということで安さがウリのようです。
まずシステムからびっくりしたのですが、全部液晶パネルで注文を出すんですね。お皿もシューターに入れて枚数をカウント。省力化が徹底しています。
この日の目玉はまぐろ三昧。赤身、ビントロ、大トロが乗って200円。大トロが微妙ではありますが、まあ200円なんで。かんぱちとか、サーモンが、かなりおいしかったです。生エビもなかなか。後、ちょっと珍しそうなのが本日のタタキ。かんぱちかはまちか、白身系でおいしかったです。
特別なもの(今回で言うとまぐろ三昧)以外一皿100円というのが、わかりやすくていいですね。安くても無添加という点にこだわっているのもいいと思います。お茶が粉にお湯をいれるタイプだとか、安いなりの点もありますが、ネタをうまく選べばいい感じに使えるかなと思いました。
[MAP]
(Mu-To)
| 固定リンク
コメント